更新日: 2022 / 06 / 27

ホームページ作成を個人に依頼した場合の費用と依頼方法

カテゴリー: コーディング

ホームページ作成を個人に依頼する場合のざっくりとした費用と依頼のしかたについて解説します。

ホームページの作成をフリーランスに依頼する場合の相場は大体どこのサイトでも似たような費用が書かれています。

実際には人気のあるデザイナーさんは相場の倍以上の料金だったり、1万円で作ると言ってる人もいるのでどのように判断してどんな人に依頼すれば失敗しないかについても書いてみました。

  1. ホームページを個人(フリーランス)に依頼した場合の費用は?

    1. 費用は人によって異なる
  2. ホームページの制作費用は前払い?後払い?

    1. クラウドソーシングで使える「仮払い」システム
  3. ホームページを作ってくれる人の探し方

    1. クラウドソーシングで探す
    2. SNSやGoogle検索で探す
  4. 失敗しないための依頼のやり方

    1. 実績やレビューをしっかりみる
    2. 難しく考えず気軽に問い合わせてみる
    3. 最初の問い合わせ対応で見極める
  5. ホームページ作成の流れ

  6. まとめ

ホームページを個人(フリーランス)に依頼した場合の費用は?

10ページ程度のホームページの作成をフリーランスに依頼する場合はだいたい以下のような費用感になります。

  • テンプレートから作成: 5万円〜
  • オリジナルデザインで作成: 20万円〜
  • 高いクオリティを求める場合: 40万円〜

一番コストを抑えて短期間に制作する必要がある場合、テンプレートをベースにレイアウトやスタイルなどを部分的にカスタマイズすることが多いです。

オリジナルデザインでゼロから作る場合や高いクオリティを求める場合は個人であっても高めになります。

この他にロゴやヘッダーなどの画像を作成したり、オリジナルイラストの作成などが必要な場合は料金が追加されることもあります。

費用は人によって異なる

ホームページを個人(フリーランス)に依頼した場合の費用は? 費用は人によって異なる

ざっくりとした相場は上記の通りなのですが、人によって費用は微妙に異なってきます。

人気の高いクリエイターさんだと相場の倍以上になる人もいれば、「1万円でホームページ作ります!」と言ってる人もいます。

最初はどんな人がいいのかわからないと思うので、「依頼のしかた」のところで書いているようにまずはしっかり実績などをチェックしましょう。

ホームページの制作費用は前払い?後払い?

ホームページの制作費用はいつ払えばいいのかについてですが、基本的には以下の3パターンとクラウドソーシングなどで使われる「仮払い」があります。5万円以下の少額の場合は前払いをしてもらうことが多いです。

  • 納品後に後払い
  • 契約時に着手金+納品後に残りの金額を後払い
  • 契約時に前払い

支払い方法についてはクラウドソーシングのシステムで「仮払い」を使うこともできます。

クラウドソーシングで使える「仮払い」システム

ランサーズの場合は「こちら」のページにあるように、一旦システム側で代金を預かって、仕事が完了した後に実際の支払いを行うという流れになります。

ホームページの制作費用は先払い?後払い? クラウドソーシングで使える「仮払い」システム

ホームページを作ってくれる人の探し方

友達や知り合いに作ってくれる人がいればいいのですが、もし周りにいなくてもネットで探せば意外と簡単に見つかります。

クラウドソーシングで探す

ホームページを作ってくれる人の探し方 クラウドソーシングで探す

クラウドソーシングにはプロのデザイナーやプログラマーさんが登録しているので、ホームページを作ってくれる人も見つかりやすいです。

クラウドソーシングは多くのサイトがあるのですが大体この3つくらいから探せば大丈夫でしょう。

SNSやGoogle検索で探す

「ホームページ作成 フリーランス」などで検索すると検索結果にたくさん表示されます。

実際に顔を合わせて作業を進めたい場合は、地域名をつけて検索してみてください。

ホームページを作ってくれる人の探し方 SNSやGoogle検索で探す

地方でも意外と多くの人がフリーランスで活動していたりします。

失敗しないための依頼のやり方

「この人いいかも」と思って依頼する段階になると「どうやって依頼すればいいの?」と疑問に思うかもしれません。

そんなときは以下の点に気をつけておくと失敗せずに仕事依頼ができると思います。

実績やレビューをしっかりみる

失敗しないための依頼のやり方 実績やレビューをしっかりみる

クラウドソーシングで探す場合はレビューや実績が表示されているのでまずはここをしっかりチェックしましょう。評価はできるだけ高い方がいいですが、食べログやAmazonレビューと同じで必ずしも満点評価が一番いいとは限りません。

レビューの他には実績を見て作りたいホームページのイメージに合っているかもチェックしておきましょう。デザイナーさんによっては苦手なデザインや得意なデザインがあるので実績を見ることで大体どんなデザインになるかを確認できます。

難しく考えず気軽に問い合わせてみる

誰に依頼するにしてもあまり難しく考えず気軽に依頼していただければいいと思います。

最初はわからないことだらけだと思うので支払いについてや作業の流れについて疑問に思うことがあれば色々質問してみてください。

最初の問い合わせ対応で見極める

問い合わせの対応も重要な判断ポイントです。あまりないと思いますが、横柄な態度や威圧的な態度をとるような人には依頼しないほうが良いでしょう。

あと返信が遅い場合(例えば3日後とか)も注意が必要です。

ホームページ作成の流れ

実際にホームページを作成することになった場合はどのような流れで作業が進むのか、納期はどれくらいになるのかというのは気になることだと思います。

作業の流れはどのフリーランスの方でも大体次のような流れになります。

  • ヒアリング: どんなホームページを作るのか、どんな作業が必要かをヒアリングします
  • 見積もり: 作成する側が見積もりを用意します
  • 確認、お支払い: 見積もり内容を確認していただき、問題なければお支払いいただきます
  • ホームページ作成: ホームページの作成作業を開始します
  • 確認、修正: 完了後、内容をチェックしていただき、修正があれば修正対応します
  • 完了: すべての作業が終われば完了です

まとめ

ホームページ作成を個人に依頼する場合の費用や依頼のしかたについてまとめるとこんな感じになります。

  • ホームページ作成の相場は参考程度と考える、人によって微妙に違う
  • 費用は少額なら先払いが多い、クラウドソーシングで仮払いも可能
  • 作ってくれる人はクラウドソーシングやネット検索で探せる
  • 依頼する人を選ぶときは実績やレビューをしっかりみる
  • 問い合わせしたときの対応で大丈夫そうかを判断する

ホームページ作成を個人に依頼する場合はコストや技術力もそうですが合うか合わないかも重要なポイントです。

費用だけで選ぶと後で大変なことになるかもしれないので実績やSNSでの活動をみてじっくり選ぶことをおすすめします。